
ヤマモモ ‘西村’ の果実
うひー!
ヤマモモです。ちゃんと熟れたのをとらないと酸っぱいですよ。
おいしい時期になりました。雨に降られないうちに収穫しないと。
痛みやすいが故に流通しにくい果実ですね。
果実酒やジャムに加工してもおいしいらしい。
品種によって、風味が異なるので面白いですね。
お仕事させていただいている、現場名Aでは1本のヤマモモの大木に複数の品種が接木されています。その品種は・・・‘西村’、‘中山’、‘広東’ など。人名と地名が多い。
個人的には ‘西村’ が好きです。‘広東’も果実が大きくいいですね。‘中山’は果実が小ぶりなのが特徴ですが、あまり味がのってこないのが残念。加工やお菓子の添えに向くのかもしれません。
これからグングン暑くなりそう。ご自愛ください。
*